119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

教育長小倉寛恒君) この学校給食公会計化に、文部科学省が具体的にそういった通知を出しましたので、やはり学校の働き方改革、この推進の一つの提言として、学校で徴収している給食費だとか、あるいは修学旅行費、こういった学校徴収金については、基本的に学校とか教師の本来的な業務ではないということで、これは学校以外が担うべき業務ではないかということで、そういう平成31年の1月に中央教育審議会答申で出されたんです

姶良市議会 2022-07-14 07月14日-07号

そして、平成18年9月13日に中央教育審議会初等中等教育分科会におきまして、教職員給与在り方についての意見というのを社団法人日本PTA全国協議会が出しております。一貫して義務教育費国庫負担制度堅持を強く求める。今後はまず元の2分の1に戻し、さらには全額国庫負担への同制度を変えていく活動をということをおっしゃっています。 

姶良市議会 2022-07-04 07月04日-03号

例えば、内閣地方創生動き文部科学省が設置する中央教育審議会動きや同審議会分科会等での協議状況あと関係団体公立大学協会とかございますが、そういうところの動きを探っております。先進地の進捗状況、新たな大学構想の発掘などの業務を行っております。また、新聞報道等情報のツールとして調査いたしております。 

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

そこで今回は、平成31年の中央教育審議会(中教審)の答申において、学校業務だが必ずしも教師が担う必要のない業務として位置づけられている校内清掃業務、特に学校トイレ清掃を誰がしないといけないのかということも含めて質疑を交わしてまいりたいと思います。 まず、現状についてお伺いをいたします。 本市小中学校では学校トイレ清掃はどのように位置づけられているのか。 

姶良市議会 2020-12-18 12月18日-06号

10月の末、文部科学省諮問機関中央教育審議会特別部会が各関係団体21団体への聞き取り調査をしております。 その内容は、現在の小中学校学級40人の学級編成標準では、新型コロナウイルスなど感染症予防に十分な距離確保することは困難であること。また、きめ細かな指導の充実のためにも小人数編成を検討すべきだと指摘しております。また、コロナ禍の中、学びを保障する社会に向け、粘り強い国民の運動があります。

鹿児島市議会 2020-12-09 12月09日-03号

第2点、平成10年9月に国の中央教育審議会答申、「今後の地方教育行政在り方について」において、「教育委員会は、学校管理権者として、法令の規定に基づき指示・命令を通じて学校における適正な事務処理確保を図るとともに、教育内容方法等に関する専門的事項については、主として法律上の強制力のない指導・助言を通じて学校教育活動を支援する仕組みとなっている」と示されていますが、本市の認識は同じでしょうか。

鹿児島市議会 2020-09-28 09月28日-07号

その後、中央教育審議会特別部会の中間まとめ(骨子案)でも、「身体的距離確保に向けて教室等の実態に応じて少人数編制を可能とするなど、新時代教室環境に応じた指導体制や必要な施設・設備の整備を図る」と明記され、さらに、政府の教育再生実行会議でも来年度の予算編成において、関係省庁に対して少人数学級の検討を促すことで合意、安倍内閣の退陣後も議論を続け、早ければ年内に具体的な制度設計をまとめる方向で一致しました

伊佐市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第2日目) 本文 2020年09月02日開催

高校の普通科再編についてでございますが、文部科学省諮問機関である中央教育審議会が高校生の約7割が通うとする普通科を再編する案として、文系、理系の枠を超えた学際的な学びや地域社会問題解決を目指すなどとする新学科の設置を可能とする案を2021年度初めにも文科省答申し、早ければ21年度に生徒募集、22年度春に新学科の新設が認められるとの見方が濃厚であります。  

霧島市議会 2020-06-25 令和 2年第2回定例会(第3日目 6月25日)

国の中央教育審議会でも,国と地方負担により,義務教育教職員給与費全額が保障されているという意味で,現行の負担率2分の1国庫負担制度は,今後も維持すべきという結論に至った。現在,新型コロナウイルス感染症対策等,いろいろと厳しい状況であるが,本市からも意見書を提出してほしいとの説明を受け,質疑に入りました。

鹿児島市議会 2020-02-14 02月14日-02号

また、中央教育審議会の取りまとめの概要を併せてお示しください。 以上、答弁願います。 ◎教育長(杉元羊一君) 文部科学省においては、教育情報化について、平成26年度から教育IT化に向けた環境整備4か年計画、30年度からは教育ICT化に向けた環境整備5か年計画を実施しており、内閣においては令和元年12月にICT環境整備促進を図るためにGIGAスクール構想が閣議決定されたところであります。 

鹿児島市議会 2019-12-01 12月12日-04号

公立義務教育学校等教育職員給与等に関する特別措置法の今後のあり方につきましては、中央教育審議会答申において、在校等時間の縮減のための施策を総合的に実施することなどを優先し、今後これらの取り組みの成果を踏まえ検討すべきであるとされたところでございます。 以上でございます。   [たてやま清隆議員 登壇] ◆(たてやま清隆議員) 答弁いただきました。 

姶良市議会 2019-07-12 07月12日-07号

義務教育費国庫負担制度の廃止について、2005年、平成17年に国におきましては、中央教育審議会議論が行われております。議論内容を少し紹介します。 制度の維持を主張する側は、財源地方に移譲された上で一般財源化された場合、それまで義務教育費に用いられていた財源が、それ以外の用途に転用される可能性があり、結果的に教育費の縮小を招き、義務教育地域格差が発生するおそれがあると指摘しております。